ENTRY

  • 2016年入社

  • 第1事業本部

  • システムエンジニア

  • 渡部 実夢

  • プロジェクトの雰囲気

コミュニケーション重視が
入社の決め手

私は工業高等専門学校の出身で、中学生の頃から、将来はパソコン関連の情報系の分野に進みたいと考えており、情報学科を専攻しプログラミングを学びました。
しかし、いざ就職となると、SEはずっとキーボードに向かっているイメージが強く、それが続くことに抵抗もあり、だからと言って、これまで学んできたことを無駄にはしたくない。そのジレンマの中で、ハイマックスの採用担当の方と話す機会があり、自分の気持ちを正直にぶつけてみました。
「現場に出れば人と人とのコミュニケーションがより大事になるし、その関係性もフランクだよ」という話を伺い、想像していたSEの堅いイメージとは違うなと思い、ハイマックスに強く興味を持ったのが入社の決め手となりました。

常に丁寧に支えサポートする
プロジェクトマインド

研修中に先輩たちと話す機会が多くあり、その度に気さくに話しかけてもらい、緊張がほぐれたことも良く覚えています。採用担当の話通りだなと思いましたし、配属後もその思いは変わりませんでした。
研修を終え、プロジェクトに配属された際、上下関係を意識させない話し方や、私自身が理解するまでゆっくりと丁寧に時間を惜しまない先輩たちの接し方は、仕事に対するやる気を引き出してくれたように思います。
現在は、再び入社時に配属されたチームに戻り若干不安でしたが、その際も以前と変わらぬ丁寧さで教えてもらったので、メンバーひとりひとりを全力でサポートするプロジェクトマインドが、しっかり根付いていることを心強く思いました。

気さくに相談できる
チームメンバーを目指して

先輩たちを見ていると、SEという仕事はプログラムを書くだけではないなと実感する日々です。
例えば、本人には小さなことでも、チームにとっては大きなリスクに発展するケースもありますので、まず相手の立場を理解しコミュニケーションを図ろうという姿勢が伝わってきます。
私も先輩たちを見習い、次のステップへと成長するために、SEとしての知識の習得はもちろんですが、後輩たちにとってフランクに相談できるチームメンバーになろうと常に努力を続けています。